260件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高山市議会 2022-09-30 09月30日-05号

コロナ感染生活が大変な中、非課税世帯の方、そして生活困窮者の方へのほかほか燃料助成券暖房用燃料購入助成券が配られたことは、大変皆さんの中でも喜ばれ、評価する政策だったと考えます。 決算に反対する理由は、1に、コロナ禍市民の暮らしや営業などよりも命が大切にされた政策は十分であったかどうかという点で評価しました。 

関市議会 2022-09-29 09月29日-19号

今回の補正につきましては、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援として、国が実施する住民税非課税世帯に対して5万円をプッシュ型で支給するための費用に加えて、市が単独で実施する住民税均等割のみ課税世帯に対して5万円を支給するための費用及び18歳未満の子どもを養育している子育て世帯に対して当該子ども1人当たり5,000円を支給するための費用並びに台風14号の影響により被害が発生した遊歩道や林道復旧作業に係

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

所得を助けるというのなら、なぜ非課税世帯対象とするというようなやり方をされなかったのか。説明がつかないじゃないですか。そんな説明じゃ納得できませんよ。この2番目の説明もおかしいんじゃないか。なぜ国保世帯を選んで給付するのか、説明になっていない。低所得世帯への支援策だというのは無理があるんじゃないですか。2番目の質問です。  3番目の質問にいきます。  

多治見市議会 2022-08-26 08月26日-02号

その次の年、何があったか、低所得者向けに非課税世帯とか子育て世代にピンポイントで交付していこうということがありました。今年に入って何があったか、急激な物価高騰に対して、これは応急処置ですけれども、それに対応したものを自治体ごとに考えて工夫してくださいということで新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金がきた、それに対して、今回、御提案したような内容になっています。 

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

あと、今回の地方創生臨時交付金では、今まで行っていただいた非課税世帯臨時交付金です。例えば、対象外である課税世帯のうちの世帯所得が 200万円以下など、横出し支援も考えてやっているところもあります。子ども支援でもそうです。その横出し支援という考え方もあるのか、ないのか、お答えいただければと思います。 ○副議長若尾敏之君) 市長 古川雅典君。

関市議会 2022-03-18 03月18日-06号

対象は非課税世帯であること、独居であること、75歳以上の要介護者認定、要支援障がい者の方など基準が挙げられております。  この補助制度導入以降、利用者が伸びなかったのも基準に問題がありました。ようやく今回補助基準見直しがされたわけです。  この基準で考えた場合、避難行動支援者対象を少なくとも65歳以上と区切るべきではないかと思います。

瑞浪市議会 2021-12-16 令和 3年第5回定例会(第4号12月16日)

そのため、初めて介護認定を受けた方で、非課税世帯の方については、補足給付制度内容申請についての勧奨通知を個別に送付しています。  また、既に本制度の適用を受けている方については、更新時期が毎年7月末であるため、有効期間終了の約1カ月前の更新申請勧奨通知に、補足給付制度見直し内容についても同封し周知しました。  

高山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

このほかほか燃料費助成事業対象者につきましては、前回実施しました平成19年度と20年度は、生活保護世帯、準要保護世帯のほか、市民税非課税世帯につきましては高齢者のみの世帯、障がい者世帯独り親世帯に限定しておりましたが、今回は非課税世帯の部分につきまして、全ての世帯対象とするよう拡大を図ったところでございます。 

可児市議会 2021-09-28 令和3年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2021-09-28

これに対して可児市の場合はどうかといいますと、第5段階までの基準的な非課税世帯を含めたレベルについては可児市と湯沢市が同じでありますが、今度は可児市がそれ以上の段階、第6段階から上に対してはどうなるかといいますと、可児市は大変細かくラインを分けております。可児市では第17段階に最上位の所得段階層がセットされ、1,500万円以上のクラスを設定しております。

各務原市議会 2021-06-17 令和 3年第 3回定例会-06月17日-03号

そこで4点目に、他市で実施されているように、65歳以上、非課税世帯などを対象エアコン設置などに補助する考えについて伺います。  5点目に、生活保護世帯について、国は、エアコン購入費設置費用について、2018年4月1日以降に受給者となった世帯については上限5万円が支給されます。しかし、2018年4月1日以前に生活保護となった世帯は支給されていません。また、修理や買替え対象外となります。

各務原市議会 2021-06-04 令和 3年第 3回定例会−06月04日-01号

対象となる児童扶養手当受給者や非課税世帯については市は把握できますが、公的年金給付等受給者児童扶養手当申請を行っていない世帯確定申告をしていない低所得者、これまで児童扶養手当所得制限限度額を上回っていた方で、新型コロナウイルス感染症影響を受けて収入が減少し、家計が急変している世帯申請が必要です。  「広報かかみがはら」やホームページで周知することは当然です。

羽島市議会 2020-12-15 12月15日-02号

処理費用として非課税世帯からも徴収することは、税負担の原則である累進課税をないがしろにするもので、こういった問題がある家庭系ごみ有料化は認められません。 また、ごみ有料化に伴って不法投棄が増えるおそれがありますが、これに対して、監視カメラ市内各所に設置して不法投棄の防止に努める計画です。しかし、不法投棄をしようとする人は、カメラがないところに捨てようとします。

各務原市議会 2020-09-15 令和 2年 9月15日民生常任委員会−09月15日-01号

課税世帯、子育て世帯に対する消費税増税に伴っての緩和施策ですけれども、この交付人数は全体のどのぐらいの割合になるんでしょうか。もう一度教えてください。 ◎福祉総務課長宮田伸彦君) 認定資料に書いてあります引換券交付人数に1万2393人と書いてございますが、まず低所得の方、住民税非課税者の方は申請をして決定された方が引換券をもらえるという。

関市議会 2020-09-11 09月11日-15号

昨年度が92件ということですが、残りの3,309人が障害者手帳を所持している、あるいは非課税世帯皆さんが該当しているとはなかなか考えにくいというふうに思います。もっと発行数があってもいいのではないかというふうに思います。  この半減した数字、どのように見ておられるか伺います。 ○議長波多野源司君)   後藤健康福祉部長、どうぞ。

土岐市議会 2020-09-07 09月07日-02号

地域振興部長渡辺章弘君) 今回の事業実施中でございますが、非課税世帯の方から、私たちなかなか買うお金がないよというようなご意見も伺ったところでございますので、そのような傾向というものはあると思っております。 ○議長山田正和君) 以上で通告による質疑を終わりました。 ほかに質疑はありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長山田正和君) 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 

恵那市議会 2020-06-18 令和 2年第4回定例会(第2号 6月18日)

また、非課税世帯所得世帯就学援助を受けているひとり親じゃない家族ですが、そこのところの支援も必要と願うものですが、ここについては、この援助はいかがでしょうか。 ○議長後藤康司君) 医療福祉部長加藤真治君。 ○医療福祉部長加藤真治君) 6月補正でお願いしておりますひとり親世帯への商品券配付事業の経緯などを説明いたします。